Infomation

2025年1月~


 

 

 

 

▆2025.01.30 花器は持参されました

 

先日お花屋さんを覗いたら

もう春のお花がいっぱいでした。

ミモザもチューリップも球根のお花達も...

何かやっぱりウキウキしちゃいますね

 

カンパニュラのレッスンも春らしいアレンジを準備していますのでお楽しみに♡

 

さてレッスン

以前違うお花をアレンジした器を使って、チョコアレンジをやってみたいとのこと。

 

プリザーブドフラワーも色あせたてきたらもったいないっと思わずに新しいお花のアレンジに替えることをお勧めしてます。

お部屋のイメチェンにもなりますよ。器の再利用是非お試しください。

 

BOXアレンジと同じ花材を使用していますが器が変わるとまた全然雰囲気の違ったアレンジになります。

そこがアレンジの楽しい所です!

 

とっても可愛くなりましたね~リボンの位置も素敵です。

 

 

 

 

 

▆2025.01.27  お花とチョコの配置に悩みます~

 

昨日は久しぶりに鰭ヶ崎にあるイタリアンに行って来ました

美味しいねって言いながら...

ここのところ年末より忙しかったので久しぶりに主人とのんびりのランチ

続きはblog(ブログ)にて→Crick

 

バレンタインのboxアレンジが始まっています

私の手作りフェイクチョコとプリザーブドフラワーをアレンジしていただくのですが、

配置に悩む~っと生徒さま。

 

悩んだ甲斐あってこんなに可愛く出来上がりました~

チョコの配置も上手に出来ましたね。素敵♡

 

 

 

 

▆2025.01.21  この器にアレンジしたいです

 

昨夜の雷にはびっくりしました~

突然何が起こったの!ってなりましたが

真冬の雷でした

気候、変ですね。

 

さてレッスン

今年のレッスンは遅いスタートでしたので、まだ今年お会いしていなしい皆さんがたくさんですが...

どうぞ今年もよろしくお願いします。

 

シーズナルレッスン最初の生徒さまは、以前お子さまよりプレゼントしてもらった器がハートでとっても可愛いのでそれを利用してアレンジしたいとのご希望でした。

 

バレンタインアレンジにピッタリの器でしたね。

リボンの位置に悩まれましたが、決まってからはサクサクとこんなに可愛く完成してくれました。

 

どうぞスタイリングもお楽しみ下さい。

 

 

 

 

▆2025.01.16  1月2月のシーズナルレッスン作品です

 

昨日は春が来たのって言うくらい暖かでしたー

今日はまた寒いけど、庭の梅の花芽が顔を出しているのを見つけて

やっぱり季節は進んでますね。

 

さてシーズナルレッスンが始まります。

 

バレンタインアレンジは久しぶりで相手に贈ることを意識したらやっぱりBOXアレンジが可愛いかなってなりました。

いやーチョコたくさん作りました~

 

プリザの配置とそれに合わせてチョコの配置、それが出来れば難しいことはありません。

アジサイのワイヤリングは丁寧にやりましょう。

 

木の実もリボンもポイントになります。

 

どうぞ大好きな人を思いながら作ってくださいね...きっと可愛く完成します♡

 

 

 

 

 

▆2025.01.13  チョコたくさん作りました

 

今年のレッスンが今週後半よりスタートします。

 

クレイのチョコレートたくさん作りましたよー

最初はだいぶブサイクな出来上がりでしたが、徐々にコツを覚えてきました!

 

クレイ作家さんみたいな素晴らしいチョコにはほど遠いのですけど...

私はクレイに関しては素人なのでこれくらいで皆さん我慢してね。

 

シーズナルレッスンのBOXアレンジはまた後日ご紹介したいと思います。

 

まずは作ったチョコレート見て下さい♡

▆日本茶屋 癒淹(ゆゑん)にて「桜のアレンジ講座」のお知らせ

 

この講座は満席となっております。

現在キャンセル待ちの受付を行っております。

 

日にち 3月9日(日)

時 間 10時30分~12時00分

定 員 7名(先着順)

金 額 4,800円(材料費+甘味ぜんざい、日本茶付き)

場 所 日本茶屋 癒淹(ゆゑん)

 

ご予約方法 このホームページContactからの申し込み出来ます→Crick

 

 

アーティフィシャルフラワーの桜を使って、華やかなの和モダンの作品を作ります。

 

古民家をリノベーションした会場となるゆゑんさんは、一度は訪れてみたい

とっても雰囲気のある素敵な所です。

 

レッスン後の温かいぜんざいと日本茶が何とも言えず癒やされます。

 

初めてさんでも大丈夫です。少人数ですのでゆっくりとレッスン致します。

是非お気軽にご参加下さいね。

 

 

 

 

 

 

▆2025.01.07  本年もどうぞよろしくお願い致します

 

1月4日、一茶双樹記念館にてお花の生け込みをさせていただきました。

静かな新年の空気の中でお花を生ける時間はとても心が和むいとときでした。

 

花を通して心穏やかな一年を皆さまと一緒に過ごしたいと思っています。

 

今年一年が皆さまにとって実り多い年になりますように。

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。